【ダイソー】キッチンのメタルラックとワイヤーネットでベビーゲートを手作り!

スポンサーリンク

 

わたしママ
わたしママ

みなさん、こんにちは!

メガネちゃんです☆彡

 

毎日の家事を邪魔してくる次男。笑

 

そんな次男の為?私の為?に、ベビー対策を色々と別記事にて紹介させて頂きました。

 

そして今回は、キッチンにあるメタルラックをカスタムして、ベビーゲートを手作りしてみたので、よかったらご覧ください。

 

((o(´∀`)o))ワクワク

 

スポンサーリンク




次男の毎日の行動

私が食事の準備を始めると、必ずキッチンにやってくる次男。

 

次男
次男

おっ!

ママが何かはじめたぞ!

( ̄ー ̄)ニヤリ

 

わたしママ
わたしママ

また、イタズラしに来たなぁ・・・?

(●`ε´●)オコ

 

 

そして、私がかまってあげないとお鍋&フライパン屋さんを開きます・・・。

 

↑この件に関しては以前、【ダイソーのあんぜんロック】で対策をしました。

 

その時の記事は、下記よりご覧になれます。

 

【ダイソー】あんぜんロックでベビー対策!キッチン収納にカギを付けて家事を効率化!!
わたしママ みなさん、こんにちは! メガネちゃんです☆彡 毎日夕飯を作っている時に、次男に邪魔をされて困っています。 ハイハイのスピードもとても...

 

 

ですが、対策をしても負けじとキッチンにやってきてはガスコンロ下の扉を・・・

次男
次男

バタンバタン!!

楽しいなぁ~(^^)

(魚焼きグリルを)

ガシャンガシャン!!

おもしろい音~♪

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

 

わたしママ
わたしママ

あぁ!また危ない事やって~( TДT)

兄ちゃんと遊んどいてよ~(´Д⊂グスン

 

と言った感じで、毎日キッチンにやって来ては邪魔をします。

 

そして、身長も伸びてきた今は、シンク下の扉も開けるようになりました・・・(;´д`)トホホ…

 

そのため、シンク下に置いてあるザルとボウルを広げて、お店にしたかと思ったらそれだけでは物足りず、今度はボウルをひっくり返して、太鼓みたいに演奏をはじめます。

 

次男
次男

バンバン!!

ガシャンガシャン!!

楽しい~♫

(´∀`∩)↑age↑ワ~イ!

 

 

わたしママ
わたしママ

もう、うるさ~い!!

ヽ(`Д´)ノプンプン

 

 

長男
長男

うるさいよ~!

テレビ聞こえないじゃん!!

Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!

 

 

と毎日こんな感じで、食事の準備は思うように進みません・・・。

 

わたしママ
わたしママ

(;´д`)トホホ…

 

今回の対策

毎日邪魔をされ続けて、ず~っと対策を考えてきました!

 

ですが、ベビーゲートを使うのは小さい内だけだから、あまりお金を掛けたくない・・。

 

 

そして、ある日のお風呂上がり、キッチンを眺めていたら・・・。

 

 

ピコーン!゚(゚∀゚)キタコレ!!

 

 

 

わたしママ
わたしママ

キッチンにあるメタルラックと、シンクの引き出しの取っ手を繋いだら通れなくなる!?

 

(キッチンが散らかっていますが、スミマセン)

 

 

 

ピコーン!(゚∀゚)キタコレ!! Part2笑

 

 

 

 

わたしママ
わたしママ

メタルラックに取り付けたワイヤーネットを使ったら、安くて簡単に済みそうだなぁ!( ̄ー ̄)ニヤリ♢

 

そこで、私の大好きなお店!【ダイソー】へ買い出しに行きました!!

 

ダイソーに限らず、100円ショップは大好きです(´∀`∩)↑age↑笑

 

 

材料

今回の材料は、全てダイソーで揃いました!!

 

・ワイヤーネット(200円)×2

 

 

 

・ブックエンド×1

 

 

・結束バンド

 

 

・連結ジョイント

 

 

・床キズ防止フェルトシール(長方形タイプ)

 

 

・アルミ製カラビナ(ネジ式ロック付)

 

 

合計900円!!

 

結束バンドとフェルトは、自宅にあったものを使ったので、その分を除けば・・・

 

700円でした!!v(´∀`*v)パチパチ

 

 

作り方

以前、メタルラックをカスタムした時は、気づかなかったのですが【連結ジョイント】と言う商品が売ってありました。

 

今回は、その連結ジョイントを使って、簡単にカスタムしていきます!!

 

①ワイヤーネットを連結ジョイントでつなぐ

ドライバーを使わないといけませんが、しっかり取り付ける事が出来ます!!

 

 

 

 

これで、次男が引っ張っても絶対に外れません!!笑

 

私でも無理です!笑

 

②結束バンドでメタルラックに固定

高さ調整をする必要があるので、ブックエンドを付ける前に、ワイヤーネットをメタルラックへ取り付けます。

 

我が家には、ロボット掃除機の【そうじー】がいるため、床ギリギリに取り付ける事が出来ません。

 

※ロボット掃除機【そうじー】の事はこちらで詳しく紹介しています。

 

ロボット掃除機Dibea D850を主婦が実際に使ったレビュー結果がヤバい!
わたしママ みなさん、こんにちは! メガネちゃんです☆彡 毎日の部屋の掃除って、本当に大変で面倒くさいですよね・・・。 毎日ピカピカキレイにしたいと思っ...

 

 

 

ですが、あまり隙間を大きくすると、次男がくぐって言ってしまうので、そうじーが通れる高さを調節して取り付けます。

 

 

黄色い丸の所を、結束バンドで止めています。

 

 

これでしっかり取り付けることが出来ました。

 

③ブックエンドを取り付け

タイヤを取り付けられたらよかたのですが、高さがあるためブックエンドを足の役割にしました。

 

まず、ブックエンドがスムーズに動くように、裏にフェルトを貼ります。

 

 

こうすることで、床にもキズがつかず、スムーズに開閉する事が出来ます。

 

 

ブックエンドは、結束バンドを4箇所で固定する事が出来ました。

 

※以前の記事にも書きましたが、結束バンドの不要な部分は、ハサミで簡単にカットすることが出来ます。
ですが、私は以前うまくカットする事が出来ず、ケガをした事があるので、いつもそのままにしています。

 

 

ブックエンドを選ぶ時のコツとしては、結束バンドを固定出来る場所が、いくつか確保出来るものを選ぶようにします。

 

サイズもデザインも色々あると思うので、大体の高さを考えて、そこで結束バンドを取り付けられるかを、見た方が良いですよ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

 

今回、私も大体の高さを計算して購入してきましたが、結果ギリギリになってしまいました。

 

それでも、しっかり取り付けられたので良かったです。

 

ε-(´∀`*)ホッ

 

④カラビナを取り付ける

シンクの引き出しの取っ手までの距離を合わせて、カラビナに付いていたリングを、ワイヤーネットに取り付けます。

 

 

これで、作業工程は終わりです!!

 

⑤完成!!

ジャジャ~ン!!

 

((o(´∀`)o))ワクワク

 

 

 

 

なんちゃってベビーゲートの完成です!!

 

これで、次男が火のそばに寄る事が、出来なくなりました!パチパチ☆

 

 

ベビーゲートを見た次男の反応

ベビーゲートを作ったこの日、保育園がお休みだった次男。

 

作業をしている時も

 

 

次男
次男

あっ!

ママが何か作ってる!

( ̄ー ̄)ニヤリ

邪魔しちゃお~♪

 

 

爆速ハイハイで突進!!笑

 

 

何度も邪魔をしに来ていました。笑

 

そして、完成したベビーゲートにつかまり立ちをして

 

 

次男
次男

あれ!?

いつもお鍋で遊べるのに…

行けないじゃん…

なんで?

 

という感じで、ワイヤーネットを揺らしていました。笑

 

ですが、少し揺れるくらいで、壊れる事もなく使えそうです!!

 

 

わたしママ
わたしママ

へっへ~ん!!

ママの勝ち!!笑

(`・ω・´)シャキーン

 

 

 

長男の反応

長男も学校が休みでしたが、私の作業中はいつも通りテレビに夢中!笑

 

たまに気になっては、ひょこっとやってきて監督みたいに!

 

 

長男
長男

おっ!

いいじゃん!!

( ´∀`)bグッ!

 

 

と言う感じでした。笑

 

その後、完成したベビーゲートを長男に見てもらって、使い方を教えると

 

 

長男
長男

おぉぉぉぉ!!

すご~い!!

これ、ママが作ったの?

 

 

わたしママ
わたしママ

そうだよ!!

上手に出来てると思う?

ってかあんた、ママが作ってる所見てたじゃん!!笑

 

 

長男
長男

あっ!

そっかぁ!!

(*´σー`)エヘヘ

 

 

長男
長男

テレビの続き見よ~!

 

わたしまま
わたしまま

っておい!

それだけかい!笑

 

 

毎回、あっさりとした反応をしてくれる長男です!笑

 

 

パパの反応

旦那は、私が作業している時2階の仕事部屋で、仕事をしていました。

 

そして、夕食の時に降りて来ましたが、旦那が座る位置からはベビーゲートが見えず、無反応。(当たり前ですね。笑)

 

私は早く反応が見たくて

 

 

わたしママ
わたしママ

キッチンをまたカスタムしたんだけど・・・

((o(´∀`)o))ワクワク

パパ
パパ

ん?どこが変わったの?

(゚∀゚)

わたしママ
わたしママ

やっぱり見えてないよね・・・笑

わたしママ
わたしママ

ご飯食べ終わったら、見て!

( `・∀・´)ノ ハヤク!

 

パパ
パパ

あぁ・・・

分かった!笑

 

そして、食事が終わっていよいよベビーゲートの所へ・・・。

 

 

パパ
パパ

おおぉぉ!!

スゴイじゃん!!

これ、次男が入れなくなってるの?

 

 

わたしママ
わたしママ

うん!!

スゴイ?

(私、褒められたい人。笑)

 

 

パパ
パパ

そう言えば、材料買ってたもんね!?

よく出来たじゃん!!

 

わたしママ
わたしママ

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

褒められた。ウレシイ

 

 

まとめ

作業手順も少なく、材料費もとても安く作る事が出来たので、大満足しました!笑

 

次男が大きくなって、ベビーゲートが必要なくなった時でも、ワイヤーネットの再利用はいくらでも出来るので、無駄にもなりません。

 

今回、改めて気づいたことは、ワイヤーネットの組み方で、いくらでもいろんな物を作れるなぁと思いました。

 

今後も、ワイヤーネットを使って、色んな便利アイテムを作れたら良いなぁと思っています!

 

 

 

 

ベビー対策で困っている方の参考になれたら幸いです。

 

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました゚(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




DIY100均・ダイソー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
むらさきメガネをフォローする
スポンサーリンク
佐賀の子育て主婦DIYライフ(^o^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました