家計簿・電卓・ペンはダイソーのアタッシュケースに収納!家計簿ノートはなに使ってる?まとめて紹介!!

スポンサーリンク

 

 

 

 

メガネちゃん
メガネちゃん

みなさん、こんにちは!

メガネちゃんです☆彡

 

私はそんなに几帳面ではないのですが、毎月何にいくら使っているかを知るために家計簿をつけています。

 

とは言っても、毎日コツコツと書いているのではなくレシートがお財布に溜まってきたら家計簿に記入するような感じにしています。

 

私の性格上めんどくさいと続かないので・・・。

 

そのめんどくさい家計簿付けをしているファイルや電卓などを、毎回出すのも正直めんどくさい・・・。笑

 

そこで家計簿をつける時に必要なアイテムを、まとめて収納出来ないか?と考えた結果、出し入れしやすくする方法を思いついたので紹介したいと思います!(^^)

 

 

 

スポンサーリンク




はじめに

以前テプラ収納の方法を紹介した時にも書きましたが、私は字を書く事が本当は好きではありません。

 

ですが、家計簿をパソコンやスマホで管理するデジタルも苦手です。

 

なので、結婚した時からずーっと手書きの家計簿を付けてきました。

 

家計簿を付けはじめてすぐは、市販の家計簿ノートを使っていたのですが、専用のノートは正直高いし細かく書き分けるわけではないので、使わないページが正直勿体無い・・・。

 

ということで、数年前からバインダーとルーズリーフを使うようになりました。

 

そこで、今回は家計簿をつける時に必要なアイテムの整理方法と、実際に付けている家計簿ノートの紹介もさせていただきたいと思いますので、お時間のある方は最後までよろしくお願いします☆彡

 

まとめて収納したいアイテム

後から詳しく紹介するのですが、私はルーズリーフに自分で線を書いて家計簿として使っているので、細かなアイテムがいくつかあります。

 

・バインダーB5(無印良品)

 

 

・ルーズリーフ

 

 

・電卓

 

 

・マーカーペン(ボールペンも使いますが撮り忘れました。(^^ゞ)

 

 

・定規(ものさし)

 

 

・穴開きファイル

 

 

以前はこのアイテム達をそれぞれ別の収納スペース(引き出し)に片付けていました。

 

ですがそれがネックで、レシートがめちゃくちゃ溜まってからじゃないと家計簿を書いていませんでした。

 

メガネちゃん
メガネちゃん

なんのための家計簿なんだ???

 

ってツッコミを入れられてもおかしくないレベルだったと思います(^^ゞ笑

 

 

そこで、今回思いついたのがダイソーのアタッシュケース(300円)!!

 

このアタッシュケースに、全てのアイテムを整理する事ができたので、詳しく書いていきます。

 

【ダイソー】アタッシュケース

今回、家計簿収納を考え始めた時に、テプラ収納をした時の事を思い出しました。

 

 

そこで、一度テプラをすべて出して試しに家計簿セットを入れてみました。

 

そうすると・・・・・?

 

 

サイズがぴったり!!

 

 

 

(・o・)ピッタリ!!

 

 

 

と言う事で、早速ダイソーでアタッシュケースを購入!!

 

そして、家計簿セットを収納しました!!

 

 

どうでしょう!?

 

 

B6サイズのバインダーがぴったり入りました!!

 

 

その他にも、家計簿付けの時に必要なアイテムを全て入れる事が出来ました!!

 

 

最近、ダイソー商品のレビューばかりしていますが、ダイソーの商品が便利で使いやすいだけですよ!!笑

 

※この記事の最後に、ダイソー商品の関連記事も載せますので良かったらご覧ください(^^)

 

私の家計簿

現在私が使っている家計簿は、ルーズリーフに自分で線を書いて見開きで一週間になるようにしています。

 

 

わかりやすく数字と曜日を入れてみました。

 

一枚のルーズリーフを縦4つに区切って、下から4~5センチくらいの位置にも横線を引きます。

 

そして、2枚を1セットにすると、一週間分が出来上がります。

 

中身を書いてみるとこんな感じです。

 

 

今回はわかりやすく【スーパー 1000】などと書いていますが、普段はお店の名前と金額を一円単位まで書くようにしています。

 

そして、お米やトイレットペーパーなどの消耗品など、購入した日を把握したい物は下にあるフリースペースに詳細を書くようにしています。

 

フリースペースはその日の予定を書いたり、いつもとは違う出費だったりを書いたりもしています。

 

そして最後の週は左のページまでしか日にちが来ないので、残りの右側に月の合計を出すようにしています。

 

 

 

そして、一年の終わりには最後のページに年間の合計を書くようにしています。

 

まとめ

最初にも書きましたが、私は本当にめんどくさがりなので、項目も大雑把にしか付けていませんが大体を把握したい方にはおすすめのやり方かなぁと思います。

 

以前、私が使っていた市販の家計簿ノートは千円くらいだったのですが、今は100枚入りで300円くらいなのでとてもコスパがいいと思います(^^)

 

年間で72枚しか使わないので、残りは翌年に回しています!

 

そして、今回紹介したアタッシュケースも、ストックBOXと同じくらい便利でお気に入りのアイテムになりそうです!!

 

家計簿収納方法を検討中の方の参考に慣れたら幸いです☆彡

 

 

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

また、お時間のある方は下記の関連記事の方もよろしくお願いします☆彡

 

 

 

 

【関連記事】

 

・テプラ本体とカートリッジをダイソーのアタッシュケースにまとめて収納!

【ダイソー】テプラ本体とカートリッジテープをアタッシュケースにまとめてスッキリ収納!
わたしママ みなさん、こんにちは! メガネちゃんです☆彡 我が家は、長男が小学校入学の時に【テプラ】デビューしました!! ((o(´∀`)o))...

 

・ダイソーのストックBOXは優秀!仕切りを入れて救急箱にしてみた!

ダイソーのストックBOXは優秀!救急箱は仕切りを使ってきっちり仕分けで大活躍!!
メガネちゃん みなさん、こんには! メガネちゃんです☆彡 子供が小さいうちはいつも走り回っていて、転んでケガをする事が多いので消毒液や絆創膏などは欠か...

 

・ストックBOXとリメイクシートを使って三段BOX収納をアレンジ!

【DIY】三段ボックスを使っておもちゃ収納を手作り!散らかる玩具はダイソーのBOXで対策しよう!
わたしママ みなさん、こんにちは! メガネちゃんです☆彡 我が家のおもちゃ箱はいつも、溢れそうなくらいいっぱいになっています・・・。 (´Д`)...

 

・ダイソーのワイヤーネットは優秀!分別ゴミ箱をDIY!!

ダイソーのワイヤーネットで分別ゴミ箱をDIYで作ってみた!!
メガネちゃん みなさん、こんにちは! メガネちゃんです☆彡 みなさんがお住まいの地域は、ゴミの分別は何種類ですか!? 私が住んで...

 

・ワイヤーネットでベビーゲートを手作り!

【ダイソー】キッチンのメタルラックとワイヤーネットでベビーゲートを手作り!
わたしママ みなさん、こんにちは! メガネちゃんです☆彡 毎日の家事を邪魔してくる次男。笑 そんな次男の為?私の為?に、ベビー対策を色々と別記事にて紹介させて頂...

 

 




100均・ダイソー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
むらさきメガネをフォローする
スポンサーリンク
佐賀の子育て主婦DIYライフ(^o^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました