【ダイソー】テプラ本体とカートリッジテープをアタッシュケースにまとめてスッキリ収納!

スポンサーリンク

 

 

わたしママ
わたしママ

みなさん、こんにちは!

メガネちゃんです☆彡

 

 

我が家は、長男が小学校入学の時に【テプラ】デビューしました!!

 

((o(´∀`)o))パチパチ

 

キングジム ラベルライター 「テプラ」PRO SR170 本体 <KING JIM>

 

 

保育園の時は、タオルの替えやオムツなどをメインに名前を書く事が多くて、テプラよりスタンプが活躍していました。

 

ですが、小学生になると名前書きが大変と聞いていたので、ようやくデビューする事になりました。笑

 

今回は、ようやく手に入れたテプラの収納方法について書いていきたいと思います。

 

スポンサーリンク




はじめに

小学生になると、鉛筆・消しゴム・筆箱に始まり、教科書・ノート・お道具バック(ノリ・ハサミ・クレヨン・クーピーなど)と持ち物の種類が、とても増えました。

 

1番大変だったのは、足し算や引き算の計算カードでした。

 

計算カードにも一枚づつ名前を書かなければいけないので、手書きではとても大変。

 

 

その他の持ち物全てにも、一つ一つ名前を手書きするのはとても大変です。

 

 

そして、何より私は字を書く事がとてもヘタで苦手なんです・・・。

 

 

パッと見た感じだと『小学生が書いた?』と、ツッコミを入れられそうなくらい、字が下手なんです。(ToT)

 

学生時代にしっかり勉強しなかったせいでしょうか・・・反省・・・(泣)。

 

 

 

テプラとの出会いから購入

ある日、別の買い物に行った時に

 

わたしママ
わたしママ

テプラってどれくらいするのかなぁ…?

と思って、売り場を見に行きました。

 

 

私が見に行った時がたまたま、広告の品だった事もあり、5400円でした!

 

 

わたしママ
わたしママ

本当に税込5400円!?!?

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

 

と思ったのですが、私は優柔不断・・・。笑

 

 

なので、お店の売り場でテプラの使い方や種類などを、スマホで調べたりしましたが、結局決断することが出来ず一時帰宅。

 

 

その後、ネット通販の方が安いかなぁ?など色々調べましたが、結局お店に売っていた機種はお店で購入する方が一番安かったので、ここでようやく旦那に相談。笑

 

わたしママ
わたしママ

今日買い物の時に、テプラを見たんだけど・・。

 

広告の品で安かったから買ってもいいかな?

 

パパ
パパ

安くて使い勝手がいいならいいんじゃない?

 

 

わたしママ
わたしママ

ほんと!?

じゃあ、また買いに行ってくる!!

ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ笑

 

 

 

パパ
パパ

エッ!?

今から??笑

 

 

わたしママ
わたしママ

広告は今日までだから、今日行かないといつもの値段になっちゃう・・・。(´Д⊂グスン

 

 

パパ
パパ

そういうことね!!

 

いってらっしゃ~い!!

(^.^)/~~~

 

 

 

という事で、その日の内にまたお店へ行って購入しました。笑

 

 

これまでの収納方法

これまでは、テプラを購入した時に入っていた箱に入れて、子供服を買った時のショッパーに入れて収納していました。

 

ですがこの方法だと、テプラをいざ使おうと思っても、袋から出して→箱を空けて→コンセントをセットして・・・と手順が多かったです。

 

 

私だけかもしれませんが、使うまでの手順が多いと、テプラを使う事の魅力が半減してしまうんです…。

 

そこで、先日ダイソーをぶらぶらしていた時に、見つけたアイテムに変更する事にしました!

 

(`・ω・´)シャキーン 笑

 

 

新しくした収納方法

以前から、テプラをどのように収納したらいつでも使いやすくなるか、ずっと考えていました。

 

そんなある日、ダイソーをブラブラしていると、以前から気になっていたアタッシュケースに目が止まりました。

 

そのアタッシュケースは、プラスチック製で価格は300円です。

 

 

普段はダイソーで100円以外の物は、あまり買わないようにしているのですが、この商品を手にとった時は

 

わたしママ
わたしママ

サイズ感がぴったりだなぁ・・・。

 

と直感で思いました。笑

 

という事で、即決で即買い!!笑

 

 

実際に収納してみた

早速、テプラをアタッシュケースに収納してみました。

 

 

今回収納した物は

 

・テプラ本体

 

・ACアダプター

 

・取扱説明書

 

・4ミリテープ

 

・9ミリテープ

 

上記の物を楽に収納する事が出来ました。

 

普段は12ミリのテープも一緒に収納しているのですが、この時は在庫切れでした(TдT)

 

フタを閉めたらこんな感じです!

 

 

商品説明のシールは、キレイに剥がす事が出来ました!!

 

 

 

見た目もスッキリでいい感じになりました!( ´∀`)bグッ!

 

 

 

他のページでも書きましたが、私は基本、商品説明のシールはなんでも剥がしてしまいます。笑

 

 

まとめ

みなさんはどんな感じでテプラを収納していますか?

 

私は、今回の収納に満足しましたが、今後もっと楽な収納方法があれば変更していきたいと思っています((o(´∀`)o))ワクワク

 

そして、撮影の時には在庫切れになっていた、12ミリのテープも購入後アタッシュケースに収納しました!!

 

 

 

テプラの収納方法でお困りの方の参考になれば幸いです。

 

キングジム ラベルライター 「テプラ」PRO SR170 本体 <KING JIM>

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

 

 




テプラ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
むらさきメガネをフォローする
スポンサーリンク
佐賀の子育て主婦DIYライフ(^o^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました