目次
みなさん、こんにちは!
メガネちゃんです☆彡
新玉ねぎの時期になると、必ず旦那が知り合いの所で買ってきてくれます。
毎回スライスにして食べているのですが、正直、毎日のように続くと飽きてしまいます。
なので、今回は【新玉ねぎの塩もみ】を作ってみました!
玉ねぎを塩もみにして食べるのは、初めてだったので作る時も
こんな感じでいいのかなぁ⁇
なんて考えながら作りました!(適当ですが)笑
私なりのちょっとしたおすすめもあるので、良かったらそちらも合わせてご覧ください(*´꒳`*)
それでは作り方をどうぞ〜🎶
作り方
玉ねぎは、食べたいだけ準備しますが、塩もみにすると量が減ってしまうので、多めに準備する事をおすすめします。
①玉ねぎの皮を剥いて根っこを取る
玉ねぎを縦半分に切って皮を剥く。
【画像】
根っこの方だけ落とします。
【画像】
反対側(玉ねぎの上頭の部分)はスライスしやすいように残しておきます。
②外から2〜3枚を外して縦半分に切る。
皮を剥いた玉ねぎの外から2〜3枚を取って半分に切ります。
【画像】
そうすると、中心部分と外側が大体同じ大きさになります。
【画像】
③お好みの厚さでスライスする。
玉ねぎの繊維を切るように、根っこの方から切っていきます。
【画像】
上の部分を残しておくと、食べられる所ギリギリまでスライスする時、楽にスライスすることができますよ(*´꒳`*)
【画像】
私は少し厚めが好きなので、スライサーではなく、包丁で切っています。
【画像】
スライサーを使うと、厚さが均等になるので使ってみてもいいかもしれません(^^)
④塩を振って少し放置。
スライスした玉ねぎを、ボウルや丼、タッパーなど軽くもみやすい入れ物に入れます。
【画像】
そこにパラパラ〜っと塩を振ります。(目分量で適当です。)
【画像】
※いつも目分量で、適当なので小さじ何杯とか何グラムとか分かりません。
次の工程で、水にさらすので、少し辛くなるくらいでも大丈夫だと思います。
塩を振ったら軽くもんで、水分が少し出るまで放置します。
⑤水で洗って水気を切る。
水分が少し出てきたら、塩のついた玉ねぎを水洗いします。
そして、少し食べてみて辛かったら、水にさらして塩味を整えます。
そして、お好みの味になりましたら、ギュウ〜っと絞って器やタッパーなどに入れて、冷蔵庫で冷やしてお召し上がり下さい。
※【画像】の部分は後日きちんと画像を入れますので、それまではこのままでご了承ください。
作って食べてみたの感想 まとめ。
私個人的な感想は、塩もみ玉ねぎの方が好きですね!!
スライスしただけだと、やっぱり少し辛味が残ってしまったり、食べづらかったり、冷蔵庫に入れている間に乾燥してしまったりするので・・。
食感もスライスの方はサクサク?な感じですが、塩もみの方は身がしまった感じ?でキュッキュというか…旦那からはコリコリした感じ?と言う感想をいただきました!笑
塩もみをしているので、玉ねぎに味がついて個人的には好きでした!!
残りの玉ねぎ達も塩もみして、サラダに混ぜたり酢の物に混ぜたりして食べたいと思います。
今の私のおすすめの食べ方は、『玉ねぎの塩もみ、きゅうりの塩もみ、わかめ』に【キャベツのうまたれ】をかける事ですね(*˘︶˘*).。.:*♡
※塩もみの基本の作り方が間違っているかもしれませんが、私の作り方なので参考程度に考えていただけると幸いです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメント