目次
みなさん、こんにちは!
メガネちゃんです☆彡
今回の記事は狭くてちょっと使いづらい階段下収納を、ダイソーのアイテムを使って簡単に使いやすくしてみたのでご紹介です!!
今回階段下収納を整理した理由は、リビングに長男専用スペースを作ることにした事がきっかけでした。(この事は別のページで詳しく紹介します。)
はじめに
我が家のリビングにもともとついている収納は、階段下収納しかありません。
その階段下収納には、仕切りなどが一切なく広さも高さもそんなにないためとても使いづらいです。
なので、これまでは時期にならないと使わないストーブや扇風機、クリスマスツリーやたまにしか使わないオモチャを収納していました。
それも適当に押し込んでいただけなので、何か工夫すればリビングをもっと広くきれいに使うことが出来ないか!?と考えてみました!
我が家の長男と次男の年の差は6歳あるので、おもちゃの種類も沢山・・・。
そのおもちゃを効率よく、それぞれが使いやすくきれいに収納するには?といろいろ考えていると、いつものようにピコーン!!とひらめきました!!笑
長男専用スペースを作って、長男が主に使うオモチャや次男がまだ使えないオモチャ(LaQ(ラキュー)・アイロンビーズ・レゴブロックなど)を階段下収納に整理しよう!!
次男はまだ小さくて、結局私が片付けることになるので、私が片付けしやすくなるようにしよう!!
ということになりました!!
以前は、次男をベビーサークルに入れて遊ばせようとした時に大泣きされたことがあるので、それからは長男が邪魔をされたくないときは長男がベビーサークルに入って遊ぶようにしていました。
ですが、ベビーサークルだと片付けがめんどくさくてなかなか片付かない状況になっていたので、今回思い切って長男専用スペースをリビングに作ることにしました。
まずは今回の購入品の紹介からどうぞ!!
購入品紹介
今回も私が大好きなダイソーで買い出しをしてきました!
そして今回使用したアイテムも、我が家では大活躍のワイヤーネットと突っ張り棒と結束バンドです!笑
ワイヤーネット
今回使用したワイヤーネットのサイズは2種類!
1つはネコ脱走扉にも使った、1枚200円+税で大きさは約62㎝×40㎝。
もう一つは今回初めて使うサイズで、1枚200円+税で大きさは約80㎝×29.5㎝の物です。
ロングタイプのワイヤーネットがあるのは今回初めて知りました。
突っ張り棒
ワイヤーネットを支えるための突っ張り棒は5本。
長さによって価格が変わりますが、今回使用したものは70㎝から120㎝まで対応で1本100円+税でした。
本当は柄がない白が欲しかったのですが、同じものを5本そろえようと思ったらこちらのデザインしか在庫がありませんでした。(^^;)
結束バンド
在庫が少なくなるとすぐに買い足している結束バンド!笑
我が家ではこの10㎝タイプが一番活躍しています!!
階段下収納に棚を作る
それでは作り方の紹介です!!
まずは、現在入っている荷物を全て出して掃除をします!笑
※この時に必要な物と不必要な物を分けました。笑
収納する物の大きさや高さを考えて、好きな場所に突っ張り棒を取り付けます。
※画像を取り忘れていたので、途中の画像がありません。( ノД`)…
そこにワイヤーネットをのせて結束バンドで固定します。
今回は、棚を2段作りました!
ちょっと見づらいですが、上の段は奥の方までワイヤーネットの棚があるようにしています。
なので、突っ張り棒は3本使用しています。
下の段は奥にストーブや高さのある荷物を入れたかったので、奥行き半分くらいのスペースしかワイヤーネットがありません。
なので、下の段は突っ張り棒が2本です。
作業はたったのこれだけ!笑
今後、長男の趣味が変わるとまた棚の数が増える可能性はありますが、ワイヤーネットと突っ張り棒なので、簡単に増やしたり減らしたりできるかな~と思います!
実際に荷物を収納してみる
それでは実際に荷物を収納してみましょう!!
棚を固定しているのが突っ張り棒なので、棚にはあまり重たいものを乗せることが出来ないので、重さがあるオモチャは一番下に収納することにしました。
一番下は、レゴブロックとベイブレード。
真ん中(2段目)には、ベイブレードのスタジアム。
一番上(3段目)には、LaQ(ラキュー)とアイロンビーズとレゴやLaQ(ラキュー)の作り方など。
こんな感じに分けて収納しました。
まとめ
長男は細かく分けて片付けるのが苦手なので、出しやすく片付けやすい!
そして、パッと見てどこに何があるかわかるようにしてみました。
オモチャはこの他に仮面ライダーグッズやトミカなどいろんな物がありますが、それらのオモチャは次男も遊ぶため別の場所に片付けるようにしています。
こちらの収納も後日別のページで紹介したいと思います。
これで弟に邪魔をされることなく細かなパーツを使うオモチャで遊べる!!と長男もうれしそうでした!!笑
※兄弟仲が悪いわけではなく、集中できる事がとてもうれしいようです。
今回の記事も最後まで読んでいただきありがとうございました!!
また、次の記事でお会いしましょう☆彡
【関連記事】
・ワイヤーネットで猫脱走防止扉を作ってみた!
・ワイヤーネットと突っ張り棒でキッチンの窓際収納を作ってみた!
・ワイヤーネットで分別ゴミ箱をDIYしてみた!
コメント